暦の上では夏も終わり秋になっていますが、
まだ少し台風や残暑の影響が残っているということで夏の最後におくる夏野菜レシピです。
鶏せせりガーリックフランクを夏野菜と一緒に炒めました。
色の鮮やかさも重視して、今回はズッキーニ、おくら、赤と黄色のパプリカを使いました。
緑と赤と黄色の野菜を使うことによってさわやかになり、食欲を増進させてくれます。
野菜も豊富なので栄養価の高い料理です。食欲が落ち気味の方にオススメしたい一品ですね。
また、ズッキーニはカロリーが低く、疲労回復や肌荒れにもよいビタミンCや、
アンチエージングにも貢献するベータカロ店やビタミンB類も豊富ですので女性にオススメです。
おくらに入っているアバランやガラクタンなどといった食物繊維が腸を調え、
コレステロールを排出するという作用をおこしてくれるので大変体によい食材なのです。
さらに、鶏せせりガーリックフランクは脂肪分の少ないせせり肉と、
極上ベーコンにも使用するフレッシュな一級品の豚肉を配合して使用しているので
驚くほどジューシーなのに加え、スモークすることで余分な脂を落としています。
そんな健康にもよい夏野菜と鶏せせりガーリックフランクを使って作った
「せせりフランクと夏野菜のさわやか炒め」は健康的でヘルシーな一品です。
ダイエット中の方や健康を気にされている方にはとてもオススメしたいメニューです。
野菜だけでは物足りなくなりがちですが、鶏せせりガーリックフランクの
スパイスとガーリックが効いていて、さらにジューシーなので満足して食べて頂けると思います。
鶏せせりガーリックフランクのガーリックの香ばしい香りはフライパンで焼いたときに
ひときわ引き立ちます。野菜炒めにして頂ければ、ガーリックの風味が野菜に移り
程良い香りで食べて頂ける事かと思います。
ガーリックが入っていると言いましても、餃子などのようにキツめに入っている訳ではありません。
程良いガーリックの風味に加え、香草をベースにしたオリジナルのスパイスも入っていますので、
さわやかな香草のスパイスの風味を楽しんでいただけるかと思います。
そのままでも美味しく食べて頂ける鶏せせりガーリックフランクですが、
今回のように夏野菜などの色々な野菜と一緒に炒めて食べて頂くことで、
野菜も美味しく食べれますし、カロリー控えめなメニューにもなります。
オリジナルのスパイスとオリジナル配合の味を是非一度試してみてください。